100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

市之瀬
【いちのせ】


旧国名:甲斐

御坂(みさか)山地の西麓山地,富士川支流の常葉(ときわ)川流域に位置する。地名の由来は,往古この地に市川・鰍沢(かじかざわ)方面への第一の木戸が置かれたことから「一の関」が市之瀬となったといわれる。地内中村に常葉氏を滅ぼした馬場氏の館跡と伝える所がある。口碑・伝承は豊富である。
市之瀬村(近世)】 江戸期~明治8年の村名。
市之瀬(近代)】 明治後期・大正期~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7096058