100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

鋳物師屋
【いもじや】


旧国名:信濃

千曲川左岸,平坦地の沖積地に位置する。地名の由来は,鋳物師がいたことによると伝える。守護所の位置は,小舟山と考えられているが,地内に「舟山,屋敷」という地名があることから鋳物師屋にあったとも考えられている(ふなやま)。
鋳物師屋村(近世)】 江戸期~明治9年の村名。
鋳物師屋村(近代)】 明治14~22年の村名。
鋳物師屋(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7099324