角川日本地名大辞典 中部地方 長野県 40 八幡町【はちまんちょう】 (近代)昭和57年~現在の小諸市の町名。1~2丁目がある。もとは小諸市小諸(甲)の一部。江戸期の荒町の一部にあたり,その後も通称として存続。町名は小諸城主仙石秀久が八幡社を祀り,八幡小路と呼ばれていたことにちなむ。昭和62年の世帯数129・人口424。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7102714