100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

倭村
【やまとむら】


(近代)明治22年~昭和29年の下高井郡の自治体名。高井富士と別称のある高社山の西麓に位置する。柳沢・田上・岩井の3か村が合併して成立。旧村名を継承した3大字を編成。役場を田上に設置。明治24年の戸数359,人口は男980・女983,学校1・水車場9・船6。馬数は,明治22年63・大正5年82(倭村誌)。大正4年農家戸数372のうち,養蚕農家332戸,生産額3万366円。同5年養蚕農家数は288戸に減ったが,生産額は最高の6万1,226円となる。山畑の多い当地では桑畑が多く,雑穀はおもに自家用。山林は明治37年430町余。大正5年炭焼業4人。自家用にどの農家も炭を焼いた。商店は明治22年38・大正5年60。昭和期に入る養蚕で現金収入を得る一方,ホップ栽培を始める農家が現れた。明治22年組合立学校を科野(しなの)に設立,岩井に派出所を設く。同34年倭村小学校設置。同37年校舎落成,同38年体操場焼失,同42年再建。世帯数・人口は,大正9年443・2,127,昭和10年459・2,278,同25年518・2,851。同29年中野市の一部となり,3大字は同市の大字に継承。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7103875