100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

鋳物師屋
【いもじや】


旧国名:美濃

長良(ながら)川支流津保(つぼ)川の下流域に位置する。鋳物師とする例も見られる。地名の由来は,往古伊佐与一なる者が来て,当地を開拓し,代々鋳物師で生計を立てたためという(美濃国加茂郡誌・富岡地区沿革年表)。
鋳物師屋郷(中世)】 南北朝期から見える郷名。
鋳物師屋村(近世)】 江戸期~明治30年の村名。
鋳物師屋(近代)】 明治30年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7104598