100辞書・辞典一括検索

JLogos

36

外側町
【とがわちょう】


(近代)明治17年~昭和18年の町名・大字名。表側通が改称して成立。大垣外側町とも称し,明治22年からは大垣町の大字,大正7年からは大垣市の町名となる。明治33年の戸数82,昭和3年の戸数160・人口720。同4年市立図書館が設立。同18年西外側町1~2丁目・東外側町1~2丁目となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7107288