角川日本地名大辞典 中部地方 静岡県 20 小土肥【おどい】 旧国名:伊豆 伊豆半島北西部,小土肥大川流域に位置し,西は駿河(するが)湾に面する。地名は,地形が似た南接する土肥と区別するために小を冠するという(増訂豆州志稿)。弥生後期の禰宜山遺跡,古墳後期の坂古墳などがある。【小土肥村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【小土肥(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7110514