100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

蒲原
【かんばら】


旧国名:駿河

駿河(するが)湾に面し,富士川下流右岸に位置する。地内に縄文時代の桑原遺跡,縄文時代~弥生・古墳時代の梅原遺跡,縄文・古墳時代の横捲遺跡,桑原古墳群・梅原古墳群,室町期~戦国期の蒲原城址がある。
蒲原宿(中世)】 鎌倉期から見える宿名。
蒲原荘(中世)】 鎌倉期から見える荘園名。
蒲原郷(中世)】 戦国期に見える郷名。
蒲原宿(近世)】 江戸期~明治22年の宿名。
蒲原町(近代)】 明治22年~現在の庵原郡の自治体名。
蒲原(近代)】 明治22年~現在の蒲原町の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7111060