100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

片山
【かたやま】


旧国名:三河

雁峰山麓,豊川支流田町川流域に位置する。仁賢天皇の頃に番匠が来住して持仏堂を造営し,続いて百姓の移住があったという(千郷村史)。
片山里(古代)】 奈良期に見える里名。
片山郷(中世)】 戦国期に見える郷名。
片山村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
片山(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7117150