100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

古知野
【こちの】


旧国名:尾張

乞野(曼陀羅寺文書)・古池野・古地野とも書いた。青木川中流右岸,犬山扇状地に位置する。地名は,口野の転声(地名考)とも,東野の転訛(古知野町誌)ともいう。
こちの郷(中世)】 戦国期に見える郷名。
古知野村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
古知野村(近代)】 明治22~29年の丹羽郡の自治体名。
古知野町(近代)】 明治29年~昭和29年の丹羽郡の自治体名。
古知野(近代)】 明治39年~昭和58年の大字名。
古知野町(近代)】 昭和47年~現在の江南市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7118385