100辞書・辞典一括検索

JLogos

45

下笹島町
【しもささしまちょう】


(近代)明治35年~昭和56年の町名。はじめ名古屋市,明治41年同市中区,昭和19年からは同市中村区の町名。もとは名古屋市広井の一部。禰宜町の南に位置し旧名古屋駅に近いため,明治前期急速に市街地化した。明治44年の戸数562・人口2,507。世帯数・人口は,大正10年433・1,959,昭和10年379・1,710,同40年275・581,同50年157・278。同56年名駅南1~5丁目となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7119094