角川日本地名大辞典 中部地方 愛知県 15 新渡場【しんどば】 旧国名:三河 矢作(やはぎ)川下流左岸,碧海台地上に位置する。地名の由来は,矢作川の渡場があったことにちなみ,隣村米津村の渡場に対して新渡場と称した。【新渡場村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【新渡場(近代)】 明治22年~昭和29年の大字名。【新渡場町(近代)】 昭和29年~現在の西尾市の町名。【新渡場(近代)】 昭和52年~現在の西尾市の町名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7119515