100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

西境
【にしざかい】


旧国名:三河

境川左岸に位置する。地名の由来は,境川の西に位置するところから命名されたといわれる。左義長場から道祖神が出土し,永福寺に保存されている。
にしさかい(中世)】 室町期に見える地名。
西境村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
西境(近代)】 明治22年~昭和45年の大字名。
西境町(近代)】 昭和45年~現在の刈谷市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7121584