100辞書・辞典一括検索

JLogos

24

羽塚
【はつか】


旧国名:三河

寛永17年の文書に羽束とある。碧海台地の先端部近くに位置する。地名の由来については,大鷲の死骸を埋めたことから羽塚といい,廿日山とも称したとも(西尾郷村雑書),義宗戦死の時に戦死した軍兵を火葬にして歯骨を埋めた歯塚があったことにちなむとも(同前),織田信長が鷹狩をして羽を埋めた所ともいう(平坂町誌稿)。「伝説ニ曰ク当地ハ順徳天皇ノ御宇建暦ノ頃ヨリ開墾セラレ 貞永ノ頃ニ至リ漸々人口増加シタリ」という(幡豆郡神社誌)。
羽塚(中世)】 戦国期に見える地名。
羽塚村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
羽塚新田(近世)】 江戸期~明治9年の新田名。
羽塚(近代)】 明治22年~昭和29年の大字名。
羽塚町(近代)】 昭和29年~現在の西尾市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7122133