100辞書・辞典一括検索

JLogos

43

役割町
【やくわりちょう】


(近代)明治11年~昭和44年の町名。はじめ名古屋区,明治22年名古屋市,同41年からは同市中区の町名。明治11年新たに設けられた町。南園町2丁目の南,常盤町の西,永楽町の北,東洲崎町の東に位置する。もとは武家屋敷地,役割御先手足軽が居住していた。町名もこれに由来する。昭和41年栄1~3丁目,同44年大須1~4丁目となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7124186