100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

押淵
【おしぶち】


旧国名:志摩,伊勢

志摩半島南部,押淵川流域に位置する。「続日本紀」の天平宝字3年下に「遷尾垂剗葦渕」とある葦淵の地といわれ(志摩旧地考),内宮神事に当地から葦を出したという。地名の「おし」は「あし」の転訛したものと考えられる。中世の古城址があり小殿様の城という。元亀・天正の古墓が残っている。暖地性シダ類の北限を示す群落があり,鬼ケ城・白滝などの奇勝がある。
押淵御園(中世)】 南北朝期~室町期に見える御園名。
押淵村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
押淵(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7125830