100辞書・辞典一括検索

JLogos

39

馬立島
【うまだてじま】


馬建島とも書く。舞鶴市の北東端,水ケ浦沖500mに位置する無人島。東西約500m・南北約200m・標高75m,四方急崖で遠くから見ると馬の鞍に似ているためこの名が付けられたという。急崖部は隼の巣所であった(丹後旧語集)。明治39年宮崎の日高栄三郎により,当島の沖に大敷網が設置された。この網は現在も田井漁協が経営しているが,大正13年に垣網設置をめぐり,西北方にある成生と紛争が生じた。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7137127