100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

津守
【つもり】


旧国名:摂津

木津川下流左岸に位置する。古くは上町台地西方の大阪湾岸一帯の広域部をさした。地名は,難波津の管理・奉仕にあたる地の意と考えられ,「津守浦は神社前の海浜にして住吉浦」(住吉大社松葉大記)などと見える。江戸期に木津島と呼ばれた木津川中の寄洲を開発して成立。その際に十三間堀川が開削され用水路・排水路として利用されてきたが,昭和43年埋め立てられた。
津守郷(古代)】 奈良期~平安期に見える郷名。
津守荘(中世)】 鎌倉期~戦国期に見える荘園名。
津守新田(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
津守新田(近代)】 明治22~30年の川南村の大字名。
津守村(近代)】 明治30年~大正14年の西成郡の自治体名。
津守町(近代)】 ①大正14年~昭和48年の西成区の町名。
津守(近代)】 昭和48年~現在の西成区の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7151606