100辞書・辞典一括検索

JLogos

47

内通町
【うちどおりちょう】


(近代)明治12年頃~昭和45年の町名。明治22年洲本町,昭和15年からは洲本市の町名。明治22年頃までは洲本を冠称。洲本一丁目・洲本二丁目・洲本三丁目・洲本四丁目が合併して成立。明治24年の戸数110,人口は男232・女255(県市町村合併史)。昭和12年の世帯数186・人口750(洲本町史稿)。同45年本町1~8丁目となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7156056