角川日本地名大辞典 近畿地方 兵庫県 40 大岡【おおおか】 (近代)大正6年~現在の大字名。はじめ八代村,昭和30年からは日高町の大字。もとは八代村大岡寺。世帯数・人口は,大正9年15・75,昭和35年9・45。大岡寺が昭和38~42年に一部を残して山宮へ下山,同57年仁王門を移転した。また同年大岡神社が現在地に移転した。昭和39年5戸全戸が山麓の現在地に移住。昭和50年の世帯数4・人口21。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7156278