100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

香住漁港
【かすみぎょこう】


城崎(きのさき)郡香住町にある昭和26年指定の第3種漁港。日本海に面する県下最大の漁港で,陸繋島の岡見半島両脇にある西浜港(西港)と東浜港(東港)・下浜港・久津居港の4泊地からなる。中心は西港と東港。大正期までは冬季日本海の激浪を受けて漁船係留に困難をきわめたが,昭和5~16年に第1・2期修築工事を実施。西港が整備され,機船底引網漁業の発展に寄与した。昭和28~40年には東港修築を行い,小型漁船専用港と観光船発着場が完成した。昭和38~47年の第3・4次漁港整備計画により,西港拡張工事を実施。漁港諸施設と漁港道路が完成して,名実ともに近代的漁港となり,大型鋼船化を始めた沖合い底引網漁業と沖合いイカ釣漁業の発展にこたえた。次いで,日本海の中枢漁業基地・流通加工拠点化を目指して昭和48~56年に,第5・6次漁港整備計画により東港拡張工事が進展。外郭・係留・輸送の諸施設が整備され,水産物産地流通加工センター形成事業にあてる埋立地も造成された。これらの事業は現在,第7次計画に継続されている。昭和58年現在,登録漁船457隻。香住町漁協水揚高2万1,904t,63億4,748万円。香住海岸遊覧船乗船者数3万2,300人。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7156997