100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

新部
【しんべ】


旧国名:播磨

加古川中流に東条川が合流する付近の対岸。地名の由来は未詳であるが,一説に,古代贄部(にえべ)氏が居住していて,加古川の魚を朝廷に貢献したというので村の名を贄部と呼んでいたが,のちに「にいべ」となり新部と書くようになったのを「しんべ」と音読して今日に至っているという(加東郡誌)。当地には,奈良期中頃の創建と考えられる仙源寺跡,嘉吉の乱で赤松満祐が将軍足利義教の首級を持って入城したといわれる堀殿城跡,太閤渡しなど遺跡も多い。
しんへい村(中世)】 戦国期に見える村名。
新部村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
新部(近代)】 明治22年~昭和29年の河合村の大字名。
新部町(近代)】 昭和29年~現在の小野市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7159716