100辞書・辞典一括検索

JLogos

4

島庄
【しまのしょう】


旧国名:大和

大和川支流飛鳥川上流右岸に位置する。地名は中世の興福寺大乗院領の荘園島荘からきている。蘇我馬子の桃原墓・島家,草壁皇子らの島宮などが当地に所在した。
島(古代)】 飛鳥期から見える地名。
島荘(中世)】 鎌倉期から見える荘園名。
島ノ庄村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
島庄(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7167287