100辞書・辞典一括検索

JLogos

5

山陵
【みささぎ】


旧国名:大和

佐保川支流秋篠川上流域に位置する。地名の由来は,多くの陵墓があることによると思われる。地内には狭木之寺間陵(日葉酸媛陵)・狭城盾列池後陵(成務天皇陵)・狭城盾列池上陵(神功皇后陵)・高野陵(称徳天皇陵)などの諸古墓がある。
山陵(中世)】 鎌倉期から見える地名。
山陵村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
山陵(近代)】 明治22年~昭和26年の平城村の大字名。
山陵町(近代)】 昭和26年~現在の奈良市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7169552