100辞書・辞典一括検索

JLogos

19

相ノ浦
【あいのうら】


旧国名:紀伊

長峰山脈北東部にある転軸山の南部,有田(ありだ)川上流の御殿川・一枝川の合流域に位置する。地名の由来について,「続風土記」は当地が大滝村と久木村との間に位置することによるとし,「相は間(あい)なり,浦は広みをいふ義なり」と記す。
アイノウラ(中世)】 南北朝期に見える地名。
相之浦村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
相ノ浦(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7170201