100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

神田
【かんだ】


旧国名:紀伊

日方川下流域に位置する。地名は,神田(しんでん)の意によるともいうが(続風土記),中世の加田村は潟に位置する村落の意と思われ,潟が転訛して後に神田村となったとする説が有力視されている。なお「名所図会」には「潟村 今神田村をいふなるべし」とある。
カン田(中世)】 戦国期に見える地名。
神田浦(近世)】 江戸期~明治初年の村名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7171151