100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

岩戸漁港
【いわどぎょこう】


岩美郡福部村岩戸にある第1種漁港。山陰海岸国立公園鳥取砂丘の東端に位置し,駟馳(しち)山の西麓にある。塩見川の河口港。明治・大正年間には砂浜での地引網漁を主として営む小漁村であったが,昭和6年より2か年の漁港整備事業で北防波堤の新設および船揚場の改良を行ったことにより刺網漁業の操業など動力船の活動が活発になり,漁獲も増大して漁港としての基礎が確立されていった。その後動力船の増加に伴い,同26年村管理の第1種漁港に指定され,同29年より2年計画で防波堤の延長と船揚場の拡張が行われ,同時に正式に村管理に指定される。同42年度に県管理に移り3か年継続事業として海岸保全対策事業が行われ,護岸427.1mの築造とともに後背地1万m(^2)余りが確保された。国の漁港整備事業により漁港関連道,外郭施設の充実が進められている。昭和54年度の利用漁船は福部村漁協所属の3t未満のもの82隻,陸揚金額は,ワカメ・タイを主に4,100万円(鳥取の漁港)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7174356