100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

鹿野街道
【しかのかいどう】


伯耆(ほうき)中道(なかみち)ともいう。鳥取から吉岡・鹿野を経て伯耆街道の芦崎(青谷)に至る藩政期からの街道。鳥取城外郭鹿野口の惣門から薬研堀に架かる大橋を渡り,下横町を経て右側に曲折した線形大路と袋川を鹿野橋で渡り,行徳に出て千代(せんだい)川河畔の古海(ふるみ)の渡しで対岸の古海に着き本高に至り,立見峠を越えて野坂川を徒渉して野坂・湯村(吉岡)に達した。次いで洞谷峠を越え鹿野に着いた。本街道は今市・会下(えげ)を経て,会下坂越えで芦崎で伯耆街道とつないだ。一方鹿野から河内川をさかのぼって,佐谷越えで三徳(みとく)・三朝(みささ)に至る道もあった。当時の鹿野橋の近辺は周辺の農・水産物の集散地として市が立ち,木材・米穀もこの地を介し最も繁栄した通りであった(県史・千代川史)。現在狭義には鳥取営林署前から鹿野橋付近までを鹿野街道と呼び,日曜朝市などで親しまれている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7175469