角川日本地名大辞典 中国地方 島根県 31 上有福【かみありふく】 (近代)明治22年~昭和49年の大字名。江戸期は有福村。はじめ有福村,昭和30年からは国府町,同31年からは江津(ごうつ)市の大字。同50年現行の有福温泉町となる。明治22年の戸数105・人口500,世帯数・人口は昭和30年175・764,同40年197・697,同45年186・635。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7178507