100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

江川水系県立自然公園
【ごうのがわすいけいけんりつしぜんこうえん】


邑智(おおち)郡内の江川(ごうのがわ)とその支流を含む県立自然公園。昭和39年4月指定。邑智郡羽須美(はすみ)村口羽(くちば)から桜江(さくらえ)町川戸(かわど)に至る約70kmの江川流域と,支流にみられる断魚(だんぎよ)渓・千丈渓などの景勝地からなり,総面積は376.3km(^2)。江川は県境の地勢急峻な脊梁山地をえぐって流れ,幼年期の断層谷を形成し,高さ200~300mの峡谷となっている。断魚渓は石見(いわみ)町東部,江川支流井原(いはら)川が,石英粗面岩をうがってつくった峡谷で,約4kmにわたって,奇岩・怪石のならぶ,非常に険しい景観をみせている。昭和10年国の名勝に指定。千丈渓は,江川支流八戸(やと)川に注ぐ日和(ひわ)川が,桜江町と石見町との境界付近,約5kmにわたり,石英粗面岩を浸食してできた峡谷で,板状節理・方状節理が発達している。節理に沿って滝が懸かり,峡谷全体に,滝と深淵が連続してみられる。両岸中腹には広葉樹林がひろがり,色彩豊かでダイナミックな景観をみせている。昭和7年7月国の名勝に指定。自然公園指定以降,ハイカー・キャンパーなど,多くの自然に親しむ者を集めている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7179009