角川日本地名大辞典 中国地方 島根県 32 宍道湖大橋有料道路【しんじこおおはしゆうりょうどうろ】 松江市末広町東側から同市灘町(なだまち)に至る県営の有料道路。一般県道母衣(ほろ)町~雑賀(さいか)町線に属し,宍道(しんじ)湖の大橋川口に架けられた鋼板鉄橋。延長610m,うち橋長310m。橋幅は車道6m,歩道2.75mずつで計11.5m。松江市南北交通混雑の緩和をはかるため昭和47年7月から開通。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7179580