100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

草ケ部
【くさかべ】


旧国名:備前

砂川中流右岸,小廻山南東麓に位置する。地名の由来は,旧日下(草部)郷の中心地域であったことによると思われる。縄文前期の沼貝塚があり,小廻山からは弥生時代のものと思われる石槍や銅鐸を出土。ほかに法追古墳群・狐ケ谷古墳群,一説に朝鮮式山城といい,古代の牧ともいう小廻山・大廻山の山上石積遺跡もある。
日下郷(古代)】 平安期に見える郷名。
草部郷(中世)】 鎌倉期~戦国期に見える郷名。
草ケ部村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
草ケ部(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7183459