100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

小串港
【こぐしこう】


児島半島北東端,岡山市にある漁港。帆船時代には風待ち・潮待ち港の役割を果たした。半島東端の米崎沖合は潮流の激しい所であり,小串港は北西のモンスーンの影響はほとんど受けなかった。江戸期に宇喜多氏が岡山城下を建設する際に,この地を海路防衛の要地とし,小浦と呼んだという。その後岡山藩の米蔵が設けられ,福島(旭川河口)や西大寺金岡(吉井川水系)から多数の高瀬舟が往来し,内海航路の廻船に米を積み換えた。また岡山藩の加子浦でもあった。「吉備温故秘録」によると物産として,タコ・エビ・アミなどがみられる。寛政年間には船104艘を有していた。江戸末期にはお台場といわれた小串砲台が設けられていた。現在では港内でノリ養殖が行われている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7183725