北房インターチェンジ
【ほくぼういんたーちぇんじ】
中国縦貫自動車道にあるインターチェンジ。昭和53年上房郡北房町上水田に設置。北房~大佐間は石灰岩地形が発達しており,河川の頭部浸食が激しく,難工事の連続で,上下線は分離されて建設された。北房インターチェンジ~庄原インターチェンジの間は2車線で狭くなっている。このインターからの培養線としては国道313号があり,高梁(たかはし)市方面へはよく利用されている。豊水・馬繋の鍾乳洞などのカルスト地形観光への降り口である。
 | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7186475 |