100辞書・辞典一括検索

JLogos

40

宇部線
【うべせん】


西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の路線名。JR山陽本線小郡(おごおり)駅から分岐,宇部新川・居能を経由して再び同本線宇部駅に至る33.2km,および貨物専用線の居能~宇部港間2.2km。宇部港駅を含めて17駅がある。大正3年宇部~宇部新川間に宇部軽便鉄道が開通し,同10年宇部鉄道と改称。同12年新川~床波間,翌13年床波~阿知須間,翌14年阿知須~小郡間が延長され,宇部~小郡間が全通した。石炭産業の隆盛による宇部地域のめざましい発展に伴って,この路線の建設が急がれた。昭和4年全線電化。同18年宇部鉄道は,戦時生産力の増強をはかるための重要路線として政府に買収され国鉄となった。同60年の一日平均乗車人員1万2,368人。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7192031