角川日本地名大辞典 中国地方 山口県 22 関門自動車道【かんもんじどうしゃどう】 下関市と福岡県北九州市門司区を結ぶ高速自動車国道。正式名称は高速自動車国道関門自動車道。下関市椋野(むくの)を起点として,関門橋を渡り門司区黒川に至る。延長9.4km。昭和48年開通。関門国道トンネルのバイパスとしても機能し,起点で中国自動車道,終点で九州縦貫自動車道に接続する。関門橋を挟んで下関側に壇ノ浦,門司側に和布刈のパーキングエリアがある。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7192565