100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

北道筋
【きたみちすじ】


萩城下を起点に赤間関(下関市)に至る街道。赤間関街道の一つ。赤間関から萩に向かう場合は,萩街道と呼び分けることもあった。萩城下の橋本橋を渡り,椿西分の濁淵で西に折れ,海岸沿いを西行,三見浦を過ぎて大津郡に入り,深川村(長門(ながと)市)の正明市札の辻より南折して内陸部に向かい,大寧寺川沿いに大寧寺の門前を通り,大寧寺峠を越えて俵山(長門市)の湯町,次いで豊浦郡に入り,大河内・楢原(ともに豊田町)などを経て,西市(豊田町)に至る。西市は,北道筋全長21里余のおよそ中間にある宿場で,山口と肥中浦を結ぶ肥中街道とも交差する交通の要所であった。同所より木屋(こや)川に沿って岡枝村(菊川町)まで下り,山道を越えて小月(下関市)へ出て山陽道に合流,長府城下を経て赤間関に至った。この道筋には,名刹大寧寺があるほか,深川湯本と俵山湯町の両温泉もあるため,参詣や入湯などの往来にも利用された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7192596