向洋町
【こうようちょう】
(近代)昭和41年~現在の下関市の町名。1~3丁目がある。もとは下関市大字関後地村(せきうしろじむら)・後田・大坪・大坪元町1丁目の各一部。昭和57年下関弓道場開設。同62年には下関相撲場開場。2丁目の市立中央病院が,同63年1丁目へ新築移転。世帯数・人口は,昭和45年820・2,773(男1,273・女1,500),同50年750・2,458(男1,133・女1,325),同60年578・1,481(男646・女835)。
 | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7192812 |