100辞書・辞典一括検索

JLogos

23

馬場殿小路
【ばばどのしょうじ】


旧国名:周防

椹野(ふしの)川の支流,一の坂川中流部に位置する。地名の由来は,大内氏が家臣の調馬を見るための殿宅を構えたことによるか(注進案)。大内氏の支族に馬場殿満世という人物がおり,当地に住居したために呼ばれた名であろう(同前)。
馬場殿小路(中世)】 戦国期に見える地名。
馬場殿小路(近世)】 江戸期~明治22年の町名。
馬場殿小路(近代)】 明治22年~昭和45年の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7194132