100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

八幡神社
【はちまんじんじゃ】


徳島市南島田町1丁目にある神社。旧郷社。祭神は応神天皇。通称は両八幡神社。天文2年の創建と伝える。戦国期兵乱により焼失したが,豊臣秀吉の四国平定ののち,延宝6年徳島藩主蜂須賀氏が再建した。この時当社の西方にあった神木八幡宮を合祀したことにより両八幡と称されるようになった。寛保神社帳に「島田村 八幡宮 社僧島田村本願寺」とある(続徴古雑抄1)。本願寺は京都大覚寺を本寺とする真言宗寺院であった(寛政3年阿波国古義真言宗本末帳/江戸幕府寺院本末帳集成)。明治5年に郷社に列した。現社殿は昭和8年の改築。同19年徳島市より境内地361坪の寄進があった。例祭は10月17日。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7197024