100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

誉田神社
【ほんだじんじゃ】


大川郡大内(おおち)町横内にある神社。旧郷社。祭神は誉田別命・息長足姫命・仲姫命。横内八幡とも称した。元禄13年の「誉田村虚空蔵院由緒」によると,弘法大師が八幡神を勧請して虚空蔵院(現与田寺)の鎮守としたとも,河内国の高僧がその氏神誉田八幡宮(大阪府羽曳野市)を勧請してその鎮守としたともいう(香川叢書)。文徳天皇朝から与田郷の氏神として崇敬されてきたが(御領分中宮由来/新編香川叢書),明徳3年空虚蔵院中興開山の増吽に神託があり,保田池の上から虚空蔵院の鬼門にあたる現在地に移し,誉田八幡宮と称した(全讃史)。横内・中筋・川東・西村の産土神で,この地域には八幡神の嫌う蝮蛇がいないという(同前)。別当は古義真言宗松林寺で(御領分中宮由来),虚空蔵院の末寺(本末帳集成)。明治維新で松林寺を廃し,郷社に列格。例祭は10月15日。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7199736