100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

八坂神社
【やさかじんじゃ】


高松市木太町にある神社。旧郷社。祭神は須佐之男命。相殿に天照皇大神・天津児屋根命を祀る。社伝では正暦元年尾張国海部郡の牛頭天王(現津島神社,愛知県津島市)を分祀したといい,「御領分中宮由来」も同様のことを記す(新編香川叢書)。寛永17年生駒高俊改易時の讃岐国中寺社領高書上写に,「高三石七斗六升 木太天王」と見える(覚城院文書/新編香川叢書)。その後は松平氏によって増加されたらしく,5石5斗5升を有していた(讃岐国名勝図会)。社伝では元亀2年・文久3年・元治元年の社殿造営を伝える。別当は真言宗の影向山真福寺。明治維新に際し,真福寺を廃し,それまでの牛頭天王社から八坂神社に改称,郷社に列格。現在の拝殿は真福寺本堂を改築したものという。例祭は4月7日・7月17日・10月7~8日。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7199967