100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

由良町
【ゆらちょう】


(近代)昭和41年~現在の高松市の町名。もとは山田町上田井。地名は,当町に地理的・歴史的にゆかりの深い由良の名を取った。由良山の由来については,昔大地震にも「ゆら」なかった山という説がある(山田町史)。由良については海や川の水の動きによってできた平地とする説や,東讃の寒川氏の祖先由良大人から名付けられたとする説(高松地名史話)がある。世帯数・人口は昭和45年361・1,460(男695・女765),同50年434・1,658(男799・女859),同55年470・1,807(男866・女941)で,漸増傾向にある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7200017