100辞書・辞典一括検索

JLogos

6

阿沼美神社
【あぬみじんじゃ】


松山市平田町にある神社。祭神は大山祇神・月読神・高龗神・雷神。郷社。社伝によると,はじめこの地域に活動した和気氏が阿沼美神を奉斎したが,河野氏の勢力が強大となるに従い,大山祇神を勧請して阿沼美三島大明神と称した。永禄のころ,河野弾正少弼通直は新たに社殿を造営して三島新宮と呼び,大内信泰(潮見城主)に命じて祭事を執行させたという。天明2年に本殿が大破し,近辺5か村の氏子の寄進によって再建工事が施工された時,屋根裏から「阿沼美新宮大明神」と書かれた文禄年間の棟札が発見された(新編温泉郡誌)。天保4年,社前の御幸橋修理の際,「阿沼美宮」と刻した石額が発見されたので,松山藩儒大高坂亀はこの社が式内社の阿沼美神社に相違ない旨を述べた。しかし神名帳記載の阿沼美神社は,和気郡ではなく,温泉郡にあり,今の松山市味酒町の神社を指すことに異論はない。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7200178