100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

瀬戸内海国立公園
【せとないかいこくりつこうえん】


東は兵庫県・和歌山県から,西は山口県・大分県に及ぶ9県にまたがる瀬戸内海沿岸の国立公園。昭和9年3月16日,わが国最初の国立公園に指定。面積は海域を除いて6万3,118ha,うち愛媛県分は9,160haである。愛媛県の市町村で公園地区に指定されているのは,西から西宇和郡三崎町・八幡浜(やわたはま)市・大洲(おおず)市・喜多郡長浜町・松山市・温泉郡中島町・北条市・越智(おち)郡大西町・波方(なみかた)町・今治(いまばり)市・越智郡朝倉村・東予市・越智郡関前(せきぜん)村・大三島町・上浦(かみうら)町・吉海(よしうみ)町・宮窪(みやくぼ)町・伯方(はかた)町・岩城(いわぎ)村・生名(いきな)村・弓削(ゆげ)町・魚島村の22市町村に及ぶ。主な景勝地は佐田岬・金山出石寺,忽那(くつな)諸島,来島(くるしま)海峡沿岸部,越智(おち)諸島などである。いずれも多島海の景観,瀬戸の急潮流,白砂青松の海浜景観,あるいはその眺望地点としてすぐれる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7201905