100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

小筑紫港
【こづくしこう】


宿毛(すくも)市にある地方港湾。宿毛湾東岸,片島港の南に位置する。周辺の基盤岩石は第三紀漸新世竜ケ迫層。北側に長崎鼻が,西側に蛭鼻が突出し,それらに囲まれた小湾の南東部にある天然の良港。延喜年間から凪の浦といわれて,名のごとく風波が少ないので避難港および漁港として構築されたのに始まり,昭和8年頃,木材の移出が行われ,商港としての機能ももった。昭和24年,県費支弁港・地方港湾に編入された。現在,係留施設の整備などが進められている。施設は物揚場延長890m,岸壁180m,バース数32,利用最大船型700t,主要取扱品目は石油・林産品・水産品など。湾奥に福良川が流入している。湾内でハマチ養殖が行われている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7205671