角川日本地名大辞典 四国地方 高知県 28 左右山【そやま】 旧国名:土佐 「そうやま」ともいう。国分川支流領石川の下流右岸,鍋蓋山麓に位置する。地名の由来について「土佐州郡志」に「相伝,以此地左右皆山,故名」と見える。【左右山(中世)】 織豊期から見える地名。【左右山村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【左右山(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7206429