100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

赤坂
【あかさか】


旧国名:豊前

北は響灘に面し,延命寺川の河口右岸に位置する。手向山公園には承応3年建立の宮本武蔵碑があり,当地一帯は慶応2年の第2次長州戦争時には小笠原軍勢と長州軍勢の激戦地となった。
赤坂(中世)】 南北朝期から見える地名。
赤坂村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
赤坂(近代)】 明治22年~昭和46年の大字名。
赤坂(近代)】 昭和45年~現在の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7208822