100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

石釜
【いしがま】


旧国名:筑前

背振山地金山の北麓,福岡平野の西を流れる室見川の上流域に位置する。戦国期の神代氏の城址,正南寺址,小田部氏の兵を葬った千人塚,十六羅漢がある。花欄(火乱)の滝,坊主が滝がある。
石釜(中世)】 戦国期に見える地名。
石釜村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
石釜(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7209092