100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

荷原
【いないばる】


旧国名:筑前

「にないばる」(福岡藩領郡村名付)ともいった。筑後川の支流,荷原川上流域に位置する。字池辺から弥生時代の銅戈が出土。宮山の東に茶臼山城址,石松の竹林の中には秋月氏の家臣三奈木弥兵次の宅址がある(続風土記拾遺)。
荷原村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
荷原(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7209229